【百英雄伝】トロッコから離れる方法とリフトギミックの解き方

百英雄伝
記事内に広告を含む場合があります。

この記事では『百英雄伝』のストーリー「坑道調査」での、こんな悩みを解決します。

この記事の内容
  • トロッコから離れられず先に進めない
  • ストーリー「坑道調査」のリフトギミックが解けない

トロッコから離れるにはどうすれば?

百英雄伝の序盤のストーリー「行動調査」で、トロッコから離れられず掴んだままの状態で先に進めなくなっている場合は。

一度、動くのをやめて完全に立ち止まってみてください。

そして決定ボタン(◯とか×とか)を押してみてください。トロッコから離れられます。

「坑道調査」リフトギミックの解き方

奥のトロッコを手前に「引いて」ください。
2回目のリフトギミックの場合は、勢いよく押して壁にぶつけるとトロッコに石が落ちてきますので、その状態で引いてリフトに乗せます。

その後、もう片方のトロッコも「押して」リフトの上に乗せ、スイッチを押します。

この状態でスイッチが反応しない時は、一度ゲームを再起動してみましょう。

おわりに

最初はトロッコの操作方法が分からず、前後にずっと往復していました。

トロッコ操作時のヘルプ表示みたいなものがなく、少しでも動いてると手放せないのでちょっと不便ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました